
『木ひっこぬいてたら、家もらった。』
――生きづらければ、つくるのだ。
尼崎「ガサキベース」の店主・足立さんは、300 坪の土地と2軒の家をほぼゼロ円でもらった。それは足立さんがどん底を経験しながらも、つくり続けたから生まれたお話。生きづらさを抱え「つくれる本屋」を開いた著者との対話から、生き方を探る一冊。
自分の「いいね👍️」はZINEにしよう。
InstagramでXで、他人の投稿にするんじゃなく。延々スクロールしてドライアイになるのはもう今日で終わり。自分を肯定するように、自分が見つけた「いいね」は本にしましょう。
DIY BOOKSでは「つくれる本屋」。お客さんや、本屋自ら本をつくります。


紙の本だから届くこともある。
ネットの海に流しても、誰が見てくれるかは分からない。炎上もするし。少ない部数でも紙の本(ZINE)にしたほうがかえって読んでほしい人に届くことがあるんです。
SHOP
武庫之荘で暮らす

リモートワークとデジタルに疲れ、ローカルとアナログな生活へ。DIY BOOKS開店までの随筆+武庫之荘の私的ガイド。
最新記事
ZINEと書くことの
ニュースレター。
日々書き、ZINEにするためのノウハウ、新しいスクールのお知らせをお送りします。






